うそ?ほんと?ぴのっきお!小倉優子
小倉優子さんなんですが。。。
- 回答 -
私もそう思います!
気持ちの決定的な変化としてはやはり2009年末、こりん星終了だと思います。
仕事の都合でした黒髪もすぐやめてしまったりと、派手でいたい気持ちが表れています。
(このときのブログには「今の優子の気分にはこっちのほうがしっくりくるみたい♪」というようなことが書かれていたはず。)
全体的にもともとのナチュラル・清純な美少女系ではなく、ギャルっぽくなりましたよね。
メイクの変化もすさまじいです。2008年ころからカラコンとつけまつげ(まつげエクステの時もあったよう)などを愛用し、
ブログでの口調も始めた当初のものと比べるとだんだん普通の文章になってますし、このわかりやすい変遷が少しさみしく感じられます。
しかし、「ゆうこりん」としての複雑な心境は以下の文章からも見てとれると思います。(wikipedia-小倉優子-より抜粋)
2009年末、こりん星キャラ終了(2010年2月19日、報道陣の取材に対する発言)[5]。
2010年5月、「誰だって波瀾爆笑」で“こりん星”キャラは売れるための戦略だったことを明かした[6]。
2010年8月、「イチハチ」で、「(こりん星キャラをやっているとき)3年間ぐらい本当に辛くて後悔していた。」と語っていた。自身は、
他の不思議系グラビアアイドルに、「不思議キャラを作るのは大変だからやめた方がいいよ。」と教えていたこともある。
2010年9月、『キングダム ハーツ Re:コーデッド』の発売記念イベントで、コリン星をやめてからイベントの仕事が少なくなったことを告白した。アメリカザリガニの平井善之から「迷ったらコリン星に戻れば?」と促されたが、
「後ろは振り返りたくないんです。キャラとかじゃなくて、普通の自分でいたい……」と話した[7]。
小倉優子さんはとても可愛くてファンでしたが、正直最近(2009くらいから)の原型をとどめないような濃いメイクに戸惑ってもいます。
でも、それが夢を与え続けてきた「ゆうこりん」本人の決断と前向きな第一歩だとすれば、今までに感謝しつつ
これからの小倉優子としての未来を応援していきたいとも思います…。
ちなみに事務所の移籍は数年前で、元所属事務所アバンギャルドの社長が逮捕されたことからアヴィラに移籍した、と記憶していますが間違ってたらすみません><;
(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)
PR